人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
[ ヨコの会・会議室 ] [ 過去ログ倉庫 ]

yokonokai@infoseek.jp[匿名メール郵送先]
by MEKANI-KONG
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
入会受付について
Harry です。

ちゃんと議論を経て決めなければならない事柄も多いですが、今必要なのは現地からの要望に迅速に応えられる体制です。せっかく寄せられた情報もコメントでは気付き難い。

少なくとも、協力を申し出ている人を待たせて無為に時間が過ぎてしまう事態は早急に改善したいと思い、ワシが和魂から委任を請けました。
Commented by genkimura8 at 2004-12-04 12:28 x
 うい和魂です。入会受け付け全権委任いたします。
という訳で、ニッパチの提案により現在会議室で異議申し立て受付中ですが、鍵コメントによる物も含めて、現在の入会要望は全て即時許諾しちゃった方がいいと思います。

しかし、手順を外すとまた怒られそうなので、24 時間だけ待ちます。

異議のある人は、2004/12/05 21:00 までに、この記事へコメント下さい。

なおこれは、正式担当者、手続きが決まるまでの暫定措置です。

追記
会議室へ票決記事載せました。賛成の人は投票して下さい。
ヨコの会:会議室

期限までトップへ持ってくる為に日付を変えます。
投稿日時は 2004/12/04 20:26 でした。

2004/12/05/ 21:30
期日までに異議は無く、票決へも発起人和魂を含む5名の賛同を得たので可決されたものとみなします。

# by MEKANI-KONG | 2004-12-04 20:26 | 加盟窓口
yoru-tobari さんからの情報
Harry です。
ヨルさんからの情報、RSS に載るように記事にします。


Commented by yoru-tobari at 2004-12-04 16:47 x
はじめまして。ヨルともうします。
ちくくんからの要望で、取り急ぎ現地の様子をレポさせていただきます。
(あくまで私見であることをご了承ください)
 

☆作業について
作業は8時から16時 (途中休憩あり)
住民の要望を受けて行われる為、流動的である。
現場の人間は、前日の夜に次の日の仕事を把握→装備整える→朝出撃
といった流れ。

☆装備
降雪後の装備に不安があるように思われる。
これからは作業に、雪の処理等も入ってくるため、雪の知識がある方
の助言がのぞまれている。

(現時点では、各自の防寒具の上に、ボランティア用に支給されたゴアテックスの上下を重ね、長靴or安全靴で作業している人が多い。)


☆援助物資について
「現場の人間」 の手にとどけるか、
「被災された方」 にとどけるか、
ここをはっきりしないと、最悪の場合、行方不明になるかと思われます。
もし現場にいる人間に送るのであれば、個人名での配送が望ましく、
箱のすべての面に、でっかく「元気村現地・誰宛の何である!!」と書いて送らないと埋もれてしまう可能性アリ。
 



Commented by yoru-tobari at 2004-12-04 17:15 x
被災者の方の助けになる為には、
現場からの要請に速やかに対応できることが肝心だと痛感しました。

現場につながり、なおかつ機敏に行き来できる体制を整えたいと思うに
至りました。

いまいろいろ画策中ですが、今回の事に限らず、こちらに参加させて頂き一人より多くの事ができればいいと思っています。

お忙しいところ恐縮ですが入会希望窓口にて、申込みさせていただきます。
# by MEKANI-KONG | 2004-12-04 20:22 | 投稿記事
zilzal999 さんからの情報
Harry です。和魂不在中の加盟申請はワシが処理しようと思っているが、和魂と連絡取れないので、もう少々お待ち下さい。

コメントだと埋もれてしまうので、記事に貼り付けておきます。


Commented by zilzal999 at 2004-12-02 10:52
えっと、どっちのポストにコメントするか迷ったけどこちらに。

リアル和魂発のメッセージ。

・HarryBlog殿のコメントより、
 > 向こうの長期メンバーは 10 人だそうです。
 なんですが、これ「現時点で10人いる」ってわけではないそうです。
 これから先、雪かき等で人が増えるのは間違いないのですが、その多くは「短期メンバー」。
 ここから「長期メンバー」に流れる人を予測して、長期の人は多く見積もって(これから一ヶ月の間に)10人程度になるかな、
 ってことらしいです。
 すまねぇ言い方が悪かった謝っといてくれって言われましたw
Commented by zilzal999 at 2004-12-02 10:53
・ここでお願いしたいのはやっぱり装備。
 しかも「一般的に、街中では信じがたいくらいの重装備」を考えて、
 できるようならそこをバックアップしてほしいということだそうです。
 どんな装備よって言われると、一部メールにもあったけどこれで考えてくれ、とのことです。

 ・スキーウェア(ワンピースでも上下セットでもOK)
 ・スキーグローブ
 ・防寒用長靴

 一般的に「スキーをする格好」ですね。
Commented by zilzal999 at 2004-12-02 10:54
・スキーシリーズって一般的に長期間連続使用するものではないと思われるため、
 中古だと耐用性の面できついかもしれない。
 できれば未使用の新品(最新モデルでなければならないとは言っていないです)。
 または中古でも鬼のように丈夫そうなのをお願いしたいところかも。
 と言ってました。
 長靴ですが、誰もが想像する「黒のゴム長靴」は結局外界とはゴム一枚なんで、
 寒すぎて洒落になってないそうな。
 「防寒用長靴」であれば、耐熱材(?)など寒さをしのぐ材料を間にはさんであるから、
 こっちのほうが断然ニーズにあってるといっていました。やっぱ基本は足だし。
 珍念の懸念してる値段ですが、上記材料の材質や量(多く積んでて軽量ならもちろん高い)、
 あとはスパイク(≒滑り止め)が付いてるかどうかとか、そういったあたりだろうとのこと。
 ちなみに、フツーの靴ではすぐに使い物にならなくなる、とも言っていました。
Commented by zilzal999 at 2004-12-02 10:56
・ここからは結構乱暴な話(By 和魂)になるのですが、ご容赦ください。
 いわゆる「短期メンバー(一週間前後を想定)」について、上記の重装備は考える必要はない。
 なぜかというと、短期の場合は軽装の影響で疲労の蓄積が限界を迎える前に帰郷するが
 、「長期メンバー(一ヶ月以上を想定)」に関しては、稼動が連続しているため、
 「一般的に信じがたいくらいの重装備」をして体力を温存しないともたない。
 っていうか現時点で終わってるっぽいようなことを言っていました。
 だから、装備は多く送らなくてもいいから、質を高めてほしいってのはある。
 もっとぶっちゃけると、装備に関しては「最大10組あれば足りるだろう」とのこと。

 以上です。
# by MEKANI-KONG | 2004-12-02 12:14 | 投稿記事
「中越元気村」支援 意見
りりこです


現場の支援は 必須となっていますが
そろそろ 年末です
元気村のイベントに コンサートの風景が載っていました
クリスマスや 暮れの行事などの
イベントを組めないものかなと 思っています
もちろん 人材の支援が必要なので 難しいかもしれませんが
供給するのは アイディアということなら
参加型クリスマスや 暮れの行事なら 出来そうな気がします

人数が どのくらいいるのかもわからないので
規模がつかめませんが。 

例えば クリスマスのキャンドル作りが教えられる人を募る
(新潟の人たち 他県の人たち)
材料のローソクなどの調達
クリスマス前に 手作りキャンドルのイベント
クリスマス近くの日に 合同クリスマスイベント
キャンドルを点しながら 演奏会や 映画会 ゲームなど。

例えば 暮れの餅つき大会
材料と道具の調達 新たな年を迎える前の元気の出るイベント

例えば 新年のどんどん焼き
材料の調達
各家庭であらかじめ 作った団子をもちより (作れない人用にも用意)
来る年の無事と復興を祈るイベント

各イベントには 音楽 演劇 ダンス ゲーム や 
郷土色ある行事などを あわせてみる
 

心のメンテも必要なのだと思います
力が湧くイベントが いいなと思います
与えるという観点だけでなく 
一緒にできるものを考えられたら いいなと思います



~追記~
復興とは 以前の日常の生活に戻すということだと思います
今は生きるだけで 精一杯と思う方も多いと思いますが
小千谷で 今までやっていた行事をすることが
その地域の方の 復興への活力となるのではないかと思います 
# by MEKANI-KONG | 2004-12-02 00:21 | 投稿記事
「中越元気村」支援案
新潟に行ってボランティア活動をしている和魂から「SOSです。

ヨコの会としてできることは、主に、「中越元気村」の広報だと考えています。

広報には、以下が含まれます。
・募金広報
自blogでの「中越元気村」への募金の呼びかけ。
具体的な必要な物を「中越元気村」より、情報提供してもらい、併せて記事にすることにより、
募金してもらう側に自分のお金が何に使われるかのイメージを持ってもらえます。

・広告による物資調達援助
ネットで購入できる物資は、こちらで集めて向こうに送るよりも、
お金として振込、向こうが購入し、現地に直接届けてもらう方が、無駄がありません。
その購入の際に、「54人の会員を有する会で、ネット上で広告します。」と提示することで
多少の値引きをしてもらえると思います。
これが発展すれば、中越元気村にスポンサーが付くでしょう。

・人材調達
ネット上ではなかなか信用されにくい為、blogで直接人を動かすのは難しいと思いますが、
54人、それぞれが、実際に生きています。
その人が直接声をかけることで、動く人も出るでしょう。

<ハリーさんのコメントよりアイデアを頂き追記>
・情報提供
必要な物を調べたり、提案したりもできますね。
中越元気村からの「こんなものがあれば助かる。」
というものを、これだけの多様な会員が居れば調べたり、知っていたりで
教えられると思います。
知らなければ、名前が分からないため、検索すら出来ませんね。
調べ物はなかなか疲れるので、それだけでも現地の人には大きな助けとなると思います。

流れとして
(1)こんな物が欲しいと向こうから提示
中越元気村 ~現地発ブログ~に書いてもらってもよい。)
(2)ヨコの会で調べたり知っている情報を集め摺り合わせる。
(3)向こうに伝える。

28考え
# by MEKANI-KONG | 2004-12-01 12:33 | 投稿記事


検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧